→ 携帯料金比較表
スポンサーリンク
レビュー

ScanSnap iX100であらゆる書類をスキャンして家に溢れる紙をスッキリ断舎離

家に紙の書類が溢れていませんか?領収書、請求書、各種明細、仕事の資料、子供の学校からのお知らせ、名刺、チラシ、はがき、etc。僕は普段、仕事柄ほぼ全てのデータのデジタル化をしていて、データはどこからでも取り出せるようにクラウドに置くようにし...
タイ

LCC エアアジアの持ち込み手荷物重量制限は7.9kgまで

バンコクで忘年会があって急遽滞在日程を伸ばしたことにより、帰りの飛行機はAirasia。LCCなので持ち込み手荷物のチェックが厳しいです。うっかりプノンペンでハンモックを2つも買ってしまった(金額交渉で2つ買うと言ってしまった)ので、重量ギ...
カンボジア

カンボジア プノンペンでUBER使えた。けどボラれた。

プノンペンで、空港から中心街までは市営バスがあって、それが便利でした。しかし、街中の移動は、トゥクトゥクやバイクと交渉、2〜3ドルは当たり前、という感じなので、タイなんかと比べると交渉めんどくさいしコスパは悪いです。と、 思ってたら、お友達...
カンボジア

カンボジア|プノンペンでスクール・オフィス物件 不動産視察

カンボジアのプノンペンで、スクール・オフィス物件の視察して来ました。箱はあるのに中がないと言う空き状況。ウチで受けている相談の一環として視察に来ましたが、興味ある方いたらご連絡下さい。日本語ペラペラな現地不動産・法律・会計会社紹介できます。...
カンボジア

カンボジアのSIMもAISのSIM2FlyでOK

カンボジアのプノンペンに来ました。ネット接続はいつものタイのSIM、AIS SIM2Fly。現地に着いてフライトモードを解除してしばらくすると、SMSが勝手に送られて来て、教えてくれます。299バーツで4GB、8日間有効なローミングパッケー...
タイ

バンコクの隠れ家レストランGaaがおすすめ

友人がほぼ初タイで、色々案内していたんですが、日本から「Gaa」と言うレストランに行きたいと言う要望が多数あったようで、行ってみました。要予約。先に着いたので、スパークリングウォーターなど飲みながら待ちます。先に言っておきますが、ここの料理...
タイ

バンコクのコインロッカー事情

バンコクで、今年に入ってから、駅にコインロッカーがあるのを見かけていたんですが、今日初めて使ってみました。ホテルをチェックアウトした後、ホテルに預けると言う手はあるんですが、その後の経路的によろしくない場合、荷物が邪魔なんですよね。以前から...

【LCC】機内持ち込みの手荷物の重量は7kgまで

ベトジェットおすすめ話を書きました。(古い記事なので削除しました)一つ注意点として、ベトジェットエアはLCCなので、持ち込み手荷物の重量制限がシビアであるということ。無料持ち込み手荷物は7kgまでプランにもよりますが、ベトジェットは基本7k...
中国

香港でステーキ。アルゼンチンビーフの店TANGO

先日、香港に行った際、グルメな姐さんと一緒に、↓虫バーに行く前に肉を食べに行きました。TANGO argentinian steak houseアルゼンチンビーフ、というジャンルがあるんですね。アルゼンチンビーフは世界一という話もあり。店内...
中国

上海でリニアモーターカーを体験する

東京〜バンコクで、上海でトランジットを少し長めにとって、半日上海に行ってました。浦東(プドン)国際空港に到着し、市内に出るために、いくつか手段がありましたが、リニアモーターカーが未経験だったので、せっかくなので乗ってみます。窓口でチケットを...

中国系航空は機内でスマホが使えなかったおかげで良い音楽に出会えた。

中国系の航空会社は、機内でスマホが使えません。離着陸時だけじゃなくて、飛行中もダメ。機内モードにしてもダメ。CAさんに怒られます。今回、東京〜上海で久しぶりに中国系で中国国際航空(エアチャイナ)に乗るというので、機内で暇だから、iPhone...
レビュー

子供が描いた絵を商品に。オリジナルTシャツやマグカップ制作のSUZURI

先日、子供がこんな絵を描いてました。「それなーに?」と聞いたら「うさぎのプリン」だと。本人が言うにはオリジナルデザイン。カラフルで可愛かったので、せっかくなのでTシャツやグッズにしてみました。(売れると思ってませんよ。自分用に。)グッズを作...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました