カンボジア プノンペンでUBER使えた。けどボラれた。

この記事は約2分で読めます。

プノンペンで、空港から中心街までは市営バスがあって、それが便利でした。

しかし、街中の移動は、トゥクトゥクやバイクと交渉、2〜3ドルは当たり前、という感じなので、タイなんかと比べると交渉めんどくさいしコスパは悪いです。

と、 思ってたら、お友達にUBERあるのでは、ふと言われました。

そう言えば、前回3月に来た時には無かったので、今も無い物だと思ってノーマークでした。

やってみたら、結構います。

試しに呼んでみました。料金は2〜3ドル程度なので、トゥクトゥクなんかとそう変わらないですが、安心ですね。

エアコンも効いてるし。

ボッてくるやついるのでご注意を。

何回か使いましたが、ある時、乗った時に何やら「OK?」と聞いてくるから、「OKOK(そこ向かってね)」と言ったら、最終的に現金5ドル要求される事態がありました。

どうやら走り出してすぐ下車扱いにされたようで、UBERからは1.5ドル程度、運転からは5ドル請求。

後でUBERは最低評価付けてクレーム入れたら、1.5ドルは戻って来ましたが5ドルは取りすぎ。ああいう輩はよろしくないですね。

ちなみに、その後に乗った車も、口頭で目的地を聞いてこようとしたので、「UBER使え、その”start trip”を押せ」と言ったら、開始されました。あれ絶対すっとぼけて後で現金請求するつもり。

カンボジアに限らず、UBERと言えども油断は禁物。みなさん気をつけて。

カンボジアプノンペン旅の記録
スポンサーリンク
この記事を書いた人
よっしー

バンド漬け20代→アフィリエイトASP会社の中の人エンジニア→独立。デジタルコンテンツ開発で10年以上タイ中心に海外ノマド生活→40過ぎて英語学習、TOEIC830取得→現在は某大手IT企業で外国人チームのプロジェクトマネージャー。留学経験無し。

SFC&JGC/効率化/
Hiizleドラマー/高1息子小5娘

フォローする
フォローする
Life-Agile
タイトルとURLをコピーしました