→ 携帯料金比較表
スポンサーリンク
タイ

チェンマイのハーブサウナで二日酔いを解消する

Old Medicine Hospitalと言うのかなー。その隣なのかな。旧市街から南西に少し行った所に、ハーブサウナがありました。ハーブの匂いがする、スチームサウナ。なかなかやる気のある温度でリフレッシュ出来ます。130THB(約360円...
タイ

【Chiang Mai Design Week】アートとデザインのイベント、チェンマイデザインウィークに行きました。(2017年情報追記)

2017年2017年のチェンマイデザインウィークは12月6日〜10日に開催されるようです。行けるといいなー。2016年Chiang Mai Design Week 2016一応、今回のチェンマイに来た第一目的であった、チェンマイデザインウィ...
タイ

チェンマイ|ドイサケット(ドーイサケット)温泉はタイでおすすめの温泉の1つ

チェンマイから北東に車で40分ほどにある、Doi Saketという温泉に行ってきました。今回は、チェンマイで紹介して貰った愉快な面々と行ってきましたよ。車で行きましたが、レンタルバイクでも行けます(ちょっと遠いけど)。ソンテウをチャーターす...
タイ

ドンムアン空港の国内線のラウンジが素敵(プライオリティパス可)

昨夜、2時間遅れでタイ/バンコクのスワンナプーム空港に着き、割とヘロヘロだったものの、人に会えるチャンスがあったので、夜の23時に待ち合わせてご飯を食べに行ったりしてました。また一人、世界一周をしているという変な人(褒め言葉)と知り合いにな...
中国

中国へ。上海・義烏

中国の上海・義烏へ。ネットさえ繋がれば、どこでも仕事出来る!を実践していますが、かの国はgoogle,LINE,facebookなど、通信が遮断されるのがネックでした。事前に香港のSIMを入手し、ローミングでアクセスする事で、無事回避できた...

グアムJCBフリーWifi。もし繋がらない場合はこれで解決

2回目のグアム。前回はSIM無しで過ごしたものの、今回はSIMフリーiPhoneにトラベラーSIMを買って入れてみよう。…と思っていましたが、 空港にSIM売り場がない SIMそこそこ高い ホテルも出先で大体Wi-Fiがあるという環境なので...
ベトナム

ハノイとホーチミンに行ってみた

ハノイには何度も行っていますが、安定のカオスさ。ずっと曇りや雨だったので、テンションは下がります。 ここから下は、ホーチミンへ。急に35℃の世界。物凄く暑い。ホーチミンは、ハノイと比較すると、全然都会。田舎が好きな人はハノイ。都会が好きな人...
タイ

バンコクのサミティヴェート病院で人間ドックを受けてみた。

10年以上健康診断受けていなかったので、人間ドック行ってみようかと思い、日本のに行っても普通で面白くないので、バンコクで挑戦してみました。下調べした所、バンコクで日本語で人間ドック受診出来る施設は3箇所ほどあるようで、今回はその中の1つ、サ...
レビュー

スマホDEドックで健康診断をやってみた

しばらく健康診断をしていなかったので、血液サンプルを郵送で送ると、健康診断をしてくれるというサービス、スマホDEドックを試してみました。カバーできる範囲は恐らく少ないとは思いますが、そもそもこれに引っかかるようだとよろしくない、と言うのが分...
タイ

【格安】バンコクの市場で買い物するならプラトゥーナムマーケット

ちょくちょくバンコクに来ているものの、市場巡りは初めて。日本の小売店なども仕入れに来るここは、とても刺激的。激安なので、うまく目利きをして買い付けをして輸入ビジネスをやったら、まず赤字にはならないんじゃないかな〜。ということで、次回来訪時に...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました