タイ チェンマイ2018ロイクラトン コムローイ/イーペン祭スケジュール 夜空に無数に舞うランタンが幻想的なお祭り。ディズニー映画「塔の上のラプンツェル」の、あれです。どこで見られるかというと、タイのチェンマイで見られます。ロイクラトンフェスティバルと言います。(クラトン=灯籠、ロイ=流す)スカイランタンの事はコ... 2017.09.06 タイ旅
レビュー 【格安SIM】スマホ代を1/4に節約する方法 最近何かと話題の楽天モバイルの新料金プランと、紹介キャンペーンについて。(13,000→14,000楽天ポイントをゲットする方法) | Life-Agile毎月スマホ代に2,980円以上(税込3,278円)払っている。 というアナタは、今よ... 2017.09.05 レビュー
レビュー 重いデジタル一眼レフカメラをニンジャストラップで快適に持ち運び 重くて億劫だった、デジタル一眼カメラのレンズを変えて持ち歩くようになった話を前回書きました。綺麗に背景がボケる。女性にもオススメ軽い小さいデジタル一眼カメラとレンズ – マイクロフォーサーズ重い一眼カメラの持ち運びの問題これで小さくて軽くも... 2017.08.13 レビュー
レビュー マイクロフォーサーズで綺麗に背景がボケるレンズ。軽い小さいデジタル一眼 軽くて小さいので女性にもおすすめのマイクロフォーサーズ規格のデジタル一眼カメラ。背景をボカして撮るのに、実際に購入して試してみたレンズのレビューです。マイクロフォーサーズ用のおすすめレンズを探している方向け。腕が上がったと勘違いできるデジタ... 2017.08.12 レビュー
タイ 【Wifi&電源&カフェ】バンコク最強コワーキングスペース2選【激安】 1)TCDC Bangkok(サパンタクシン)なかなかヤバいクオリティの施設だったので、紹介します。TCDCとは、Thailand Creative & Design Centerの略のようです。タイのクリエイティブ・デザインの礎。日本もこ... 2017.07.27 タイ旅
レビュー LCC機内でも映画を。ダウンロードしたAmazonプライムビデオを観ながら快適に過ごす方法 LCCの飛行機は各シートにモニタが無くて、映画も観られないのでやる事がなく暇です。でもAmazonプライムに入っていれば、映画やドラマをダウンロードしておけるので、電波の入らない機内で観ることが出来ますよ。Amazonプライム前にも別記事で... 2017.06.12 レビュー
レビュー 色々試した旅行バッグ完結編。スーツケース派vsリュック派に終止符を打つベストな選択肢は3way 月に2回ほど海外に行っているので、いい加減「旅慣れている人」ジャンルに分類されてもいいんじゃないかな、と思う今日この頃。スーツケースやバッグ類は色々試してきて、ようやくこれが良いんじゃないかと言う結論に達しました。その前に、今までの装備遍歴... 2017.05.12 レビュー
旅 海外通貨。海外旅行中に為替の計算・余ったお金の保管方法 手元に各国通貨が、貯まってきました。基本的に、現金はそのまま持ち帰って、次回行く時のために保管しています。百均のケースに分けて入れています。数えたら14カ国分。ついでに100単位あたりの今日現在の日本円のレートも書いておきます USドル(U... 2017.05.05 旅
タイ Grab taxi グラブタクシーはクレジットカードで支払える。乗り方やUBERとの比較(クーポンあり Grab taxi(グラブタクシー)とはGrab taxi(グラブタクシー)は、東南アジア地域で、タクシーの配車サービス。グラブ(英: GrabTaxi Holdings Pte Ltd)は、シンガポールミッドビュー・シティに拠点を置く配車... 2017.05.01 タイ旅
中国 遅延したエアチャイナ(中国国際航空)に置いていかれて返金を要求する話 簡単に言うと、エアチャイナの飛行機が遅延して、ラウンジで待っている間に飛行機が飛んで行ってしまった、です。飛行機失敗シリーズ。まーめんどくさいことになってます。承服しかねる点があるので、せめてブログのネタに。エアチャイナにチェックイン3/1... 2017.03.16 中国旅
タイ タイのチェンマイでレンタルバイクを運転する – 国際免許は忘れずに チェンマイにはバイタクやタクシーがほぼいないので、移動は三輪のトゥクトゥクか、乗り合いタクシーソンテウ。ただ、トゥクトゥクはボッタクって来るし、ソンテウは乗り合う人次第で遠回りになる。赤いのがソンテウ。おなじみトゥクトゥク。そこで、最近はレ... 2017.03.04 タイ旅
レビュー シュマグ:おすすめの激安ストール|1枚15役の使い方 おすすめな旅行用品がいくつかありますが、まずこれ。セブで出会った某ミニマリストに影響されて買ったシュマグ。今では海外旅行に必携になってます。シュマグ(シュマッグ)とはアフガンストールとも言われる、中東系の兵士が顔に巻いてるアレです。サバゲー... 2017.02.25 レビュー