→ 携帯料金比較表

海外

スポンサーリンク
レビュー

JCBのオートチャージパスモPASMO ANAソラチカTo Me CARDが使えなくなった

ソラチカカードでANAマイル、貯めてます。手ぶらで生活してます特に海外を旅するのに、バッグを持ってるとひったくりにあったり、「旅行者」感丸出しになるのが嫌なので、いつも手ぶらな訳です。左の前ポケットにiPhone、右の前ポケットに小さい財布...
カンボジア

プノンペン|カンボジアの入国ビザの費用はいくらか

日本のパスポートを持っていると、短期の旅行程度ではビザが要らない(つまり、入国の際にパスポート見せるだけで入れる)国が多いです。これまでの渡航でビザが必要だったのは、ベトナム※、インド、そして今回のカンボジアのみ。※ベトナムについては、本来...
レビュー

シュマグ:おすすめの激安ストール|1枚15役の使い方

おすすめな旅行用品がいくつかありますが、まずこれ。セブで出会った某ミニマリストに影響されて買ったシュマグ。今では海外旅行に必携になってます。シュマグ(シュマッグ)とはアフガンストールとも言われる、中東系の兵士が顔に巻いてるアレです。サバゲー...
タイ

バンコクで通帳と免許とキャッシュカードと現金を失くす男。タイで銀行と警察に行く

1/19-21までバンコクに滞在し、21-23にチェンマイに行き、23の夜に夜行列車でバンコクに戻ってきました。チェンマイで飛行機を乗り逃して、夜行列車に乗るで、ようやくトラブル解決した、と思った直後の出来事。そこで…!!バンコク銀行の通帳...
中国

チャイナエアラインのチェックインカウンターで、デルタAMEX持ってるのにスカイプライオリティにして貰えなかった件

タイトルが長いけど、そう言う事があったので。航空会社は3つのグループ(アライアンス)に分かれてます。 - スターアライアンス(ANAとか) - ワンワールド(JALとか) - スカイチーム(デルタとか)各アライアンスが提携して相互にマイルを...
フィリピン

【英会話】父息子2人でフィリピンのダバオに親子留学した話【語学留学】

去年の夏の話です。小学校3年生の息子と1週間だけの超短期留学に行きました。フィリピン親子留学に行ったきっかけ個人的にセブには何度も行っていて、語学学校は何校も知っているのだけど、なかなか行く機会もなく。ただ、ある時、見学させて貰った学校の親...
レビュー

楽天もヤフオクもzozotownもビックカメラもポイント2重取りする方法

以前、別の場所に書いたこともありますが、おさらい&簡潔に。爆裂にマイルを貯める方法もあるんですが、それは別の機会にするとして、「本当は貰える権利があるのに、捨ててしまっているマイルやポイント」を、ちゃんと拾っていった方が良いですよ、の話。僕...

グアムJCBフリーWifi。もし繋がらない場合はこれで解決

2回目のグアム。前回はSIM無しで過ごしたものの、今回はSIMフリーiPhoneにトラベラーSIMを買って入れてみよう。…と思っていましたが、 空港にSIM売り場がない SIMそこそこ高い ホテルも出先で大体Wi-Fiがあるという環境なので...
ベトナム

ハノイとホーチミンに行ってみた

ハノイには何度も行っていますが、安定のカオスさ。ずっと曇りや雨だったので、テンションは下がります。 ここから下は、ホーチミンへ。急に35℃の世界。物凄く暑い。ホーチミンは、ハノイと比較すると、全然都会。田舎が好きな人はハノイ。都会が好きな人...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました