子供におすすめ格安オンライン英会話Native Campネイティブキャンプ

オンライン英会話のNative Camp(ネイティブキャンプ)、子供と一緒にやってます。

子供向け英会話といっても、

  • 英会話教室
  • 親子留学
  • オンライン英会話

とこれまで色々試した結果、それぞれのメリットやデメリットが見えてきたので共有します。

街の子供向けキッズ英会話教室

英会話を始めるのは早ければ早い方が良い、ということで、我が家の小学生(当時幼稚園)の息子には、以前はキッズ英会話を習わせていたのですが…

僕の息子は、3歳くらいから、地元のキッズ英語教室に通っていたんですが、2年くらい続けていたものの、全然会話が出来るようになるわけでもなく(単語は覚えるけど)、本人も飽きてしまったようなので、これ以上続けさせても意味が無いと思ってやめさせました。

そこの場合、ネイティブの先生1人に対して、子供が10人とかで一緒に遊ぶ、みたいな方式だったんですが、周りの子供も日本人だらけだし、先生と「会話」するわけでもないので、全く実践的ではなく、こりゃダメかなと。

学費も週一回のレッスンで、15,000円ほどしていました。高い!

フィリピンへ子供と共に親子留学言った時の話

去年の夏、息子を連れて短期のフィリピン留学に行きました。

https://life-agile.com/archives/954

親子留学は、授業自体はマンツーマンなので、強制的に喋ることになります。
1週間だけでしたが、あれはあのまま続ければ力になるだろうと思いました。

しかしそんなフィリピン留学も、行けるのは夏休みなど長期の休み期間だけだし、安いとは言え、14万円程度の費用もかかりました。

大人:5日x8時間=40時間

子供:5日x6時間=30時間

計70時間÷14万円=1時間あたり2,000円。

まあ寮と食事付きだし、これでも日本の英会話教室や、他の国への英語留学より充分安いとは言えますが。

オンライン英会話という選択肢

オンライン英会話とは、ビデオと音声で、海外と直接接続し、マンツーマンで会話の授業を行うものです。

オンライン英会話スクールも沢山あって、いくつかプランを比較しました。

週1で月3,000円、週2で月4,000円、毎日で月6,000円、ビジネス向けなら月9,000円など。

今回、僕が決めたオンライン英会話はNative Camp(ネイティブキャンプ)というサービスです。

Native Camp(ネイティブキャンプ)を選んだ決め手

1:授業回数無制限

授業回数は無制限。

週○回ではなく、何回受けても良いという太っ腹さです。

やる気があれば、一日中授業受けても大丈夫。

2:授業料が格安

授業回数無制限なのに、月4,980円。

1日1回でも、
5,000円÷(30日x1回)=1授業166円

1授業のコマは25分なので、50分受けたい場合は、1日2回。
5,000円÷(30日x2回)=1授業83円

更に、家族で入ると、2人目以降は月1,980円。

つまり、月7,000円で親子二人受け放題です。
今後、もし娘も興味持って入ったとしても、3人で月9,000円。

受ければ受けるほど、1授業あたりの単価は下がりますね。
月9,000円で毎日1人1回授業を受ければ、9,000円÷(30日x3人x1回)=1授業100円

街の英会話スクールなんて、一時間で数千円位するんじゃないでしょうか。しかもグループ授業だったり。

Native Camp(ネイティブキャンプ)は格安です。

3:予約が不要、日時固定なし

予約もできるんですが、予約しなくても、「今、手が空いている先生」で授業を受けることが可能です。

僕はフィットネスジムも行ってるんですが、そこは、「24時間365日使い放題」というジムで、更にどこの支店も利用可能。普通のジムのように、「平日の夜会員」とか「土日1日会員」とか、そういう縛りがありません。
https://www.anytimefitness.co.jp/

このジムには、もう2年通っています。
こういった「自分の好きな時にいつでも出来る」というサービスは利用しやすいです。

例えば、車の中でちょっと時間つぶしに1授業、なんてのも可能ですね

4:子供向けのプランがある

キッズコース、というのが選べます。

キッズ専任講師の選択

キッズコースの授業は、ABCや簡単な単語、歌を歌ったり、という子供向けの内容になっています。

フィリピン人の先生はいかにも子供好き!という人が多いので、とても可愛がって褒めてくれます。

※本当はプラン的にダメなのかもしれませんが、幼稚園の妹も一緒に画面を覗き込んで参加したりもしています。下の子は「私もやる〜!」となりますからね。

英会話留学とオンライン英会話の比較

実際にフィリピンの現地に留学するのと、オンライン英会話の違いですが、実際やってみた学習の内容は体感上ほとんど変わりません。

オンラインで国をまたいだ通信になるので、ビデオや音声にタイムラグが出たり、音声が聞き取りづらかったりするかと思ったんですが、実際やってみると、そういうストレスはほぼありません

先生のメモなんかも、チャットで送られてくるので、目の前にいるのと変わりないですし、授業の内容も、様々なコースが選べて、実際に留学したときと同じです。

Native Camp(ネイティブキャンプ)のメリットまとめ

  • 安い
  • 親子や家族でできる
  • いつでも出来る
  • 実際の留学と授業クオリティは変わらない
  • 準備や終わった後に時間が要らない(英会話教室に通うなら、移動に時間がかかりますよね?)

他のオンライン英会話を試していないので、あくまでNative Camp(ネイティブキャンプ)の、ということになりますが、他校でも共通するメリットが多いかと思います。

Native Camp(ネイティブキャンプ)のデメリットまとめ

これ、デメリットと言って良いのかわからないですが、ちょっと不便と思った点。

予約をしないと、現在授業を受けられる先生が見つからない事がある。

予約していないと、空いている先生で授業をうけることになりますが、特定の授業(キッズ向けなど)で、空いている先生がいない、ということがままあります。予約するにはコイン(つまり有料)がかかります。

教科書がないといけない授業がある

これも子供向けなど、一部の授業では、オンラインの教科書ではなく、現物の教科書を用意しないといけない物があります。買うのはAmazonなどどこでもOKです。

今なら7日間の無料体験あり、なのでとりあえずやってみよう

まずは体験の申込み。百聞は一見にしかずです。

子供はどんどん大きくなります。吸収できるうちに吸収させてあげたいものです。

うちの子供達は、3DSとかのゲームをやりたがるんですが、「1授業受けたら1時間ゲームしていいよ」というルールにしました。

授業自体も楽しいようなので、しばらくは続けていけそうです。

送り迎えの手間もないので、夕飯の準備をしている間にやらせる事が出来ますよ。

→Native Camp(ネイティブキャンプ)オフィシャルサイトはこちら。

この記事を書いた人
よっしー'75

ドラマー20代→アフィリエイト会社のエンジニア&WEB講師→独立。デジタルコンテンツ・オフショア開発で10年余、タイ中心に海外ノマド生活23ヵ国→40で英語学習TOEIC830→現在プライム上場IT企業で外国人開発チームのPM&個人会社16年目。 SFC&JGC両持ち/即断即決/効率好き/息子&娘

フォローする
サービス・商品レビュー
スポンサーリンク
ライフアジャイル

コメント この記事の情報が古かったり間違っていたりしたらコメントください。質問もお気軽に。

タイトルとURLをコピーしました