こう言った学習系は、年末に需要が増えるそうです。
「来年こそは!」という決断の時期ということですね。
TOEICは前々から受けてみたいなーとは思っていたんですが、なかなか機会がなく。
今回、思い立ったのは11月29日。調べたところ1番近いTOEICテストは1月13日。
しかし、12月の27日に先立ってTOEIC IPというテストを受ける機会があるので、そこに照準を合わせていきます。
つまり1ヵ月しか準備期間がありません。
仕事をやりながらなので、1日に割ける勉強の時間ていうのそんなに受験生のように多くは無いですが、隙間時間を見つけてやっていこうと思います。
現在の英語力について
海外の友達と日常コミニケーションは取れる程度の英語力といった程度です。
実質、中学英語+頻出のフレーズを数十程度駆使しているに過ぎないと思います。
海外の友達といっても、東南アジア系が多くネイティブじゃ無いので、そもそも正しい英語や長文には触れることがあまりありません。
チャットを除くと、読み書きすることもほぼありません。
試しにTOEICのサイトで模試を受けたところ、リスニングはまぁまぁといったところでした。
しかしリーディングの方の問題は、まず文章を読む時点でかなり難しく、選択肢も間違いまくりというような状況でした。
海外にはしょっちゅう行っているのでそれなりに英語を使うことはあるんですが、日常生活で使う英語力というのは、 TOEIC で求められるものとは全然違うんじゃないかなと思います。
全然わかりませんが、推定450から550点程度なのかな、と思っています。
目標としては600点行きたい。700点台だったらまさかという感じかな。
TOEICは時間制限や問題の傾向など、慣れも必要そうなので、初回でどこまで通用するかはわかりません。
勉強方法について
とりあえず、ネットで調べてTOEICの公式問題集がいくつか出ているので、最新のものを2冊。
後は TOEICに頻出の単語を攻略する、有名な単語帳があったのでそれを注文しました。
スタディーサプリ
注文した参考書が届くまでの間、友人がおすすめのアプリを教えてくれたので、それをインストールしました。
TOEICの各パートにおける攻略法というか、傾向と対策のようなことを解説してくれていて、先生の講義もむちゃくちゃ分かりやすいし、テンポよく学習を進めることができます。
こんなアプリが自分の受験生時代にあったら、偏差値激上がりだったでしょう。現代の子は羨ましい。
ディクテーション
各パート毎の解説と講義と例題を学習することができるんですが、特にいいなと思ったのはディクテーションです。
まず英文を聞き取って、それをキーボードで入力して、追っていくと言うような形のものです。
その際、キーボードが全部表示されてるわけじゃなくって、1部分が隠れていたりするので、聞き取りがわからなかったらそれを手がかりに次の一文字を予測することができます。
英文を聞き取って書き出す、このディクテーションと言う作業は、リスニングのスキル上達にとても効果的だそうで、英文を聞いて例えばノートに自分でペンで書いてくと、ものすごく労力かかって時間ばかりかかってしまい、非効率ですよね。
また、自分が書き起こした文字が本当に正しいかどうかが分かりにくいでしょう。
しかしこのアプリの場合は、リスニングした英文と、自分の入力した英文が一致していることがリアルタイムで確認できるので、とても分かりやすいと思いました。
ペンで書く訳ではないので、無駄に疲れることもないですし、スピードもとても早いです。
このアプリ使い始めてまだ4日なんですけど、自分の苦手な聞き取り何かがちょっと見えてきた感じがします。
以前、弱系と呼ばれる発音や、単語と単語がくっついてスピーキングされるような発音の法則性みたいのを勉強して、少し英語を聞き取りやすくなった経験があるんですが、その辺の聞き取りも、このアプリで繰り返しやっているうちに、より聞き取りやすくなってきたように感じます。
講義のビデオ
講義のほうはビデオで、再生速度1.5倍にすることができるのでとてもテンポよく聞くことができます。
先生の授業は有名な予備校の先生の授業みたいな感じで、とてもわかりやすく理路整然としていて、これ独学で参考書で勉強するより絶対にいいなと感じています。
もし時間があれば、このアプリ+参考書で学習すべきなんでしょうが、今回は特に時間がないので、可能な限りこのアプリで進めていこうかと思っています。
現在の進行状況
現在まだパート3に入ったばかり。
パート1は、イラストや写真を見ながら、その状況に関する設問から正解を選ぶ形式。
パート2は、イラストは無く、いきなり英質問文を聞いて、設問から正解を選ぶ方式。
パート3は、まだ入ったばっかりでよくわかりませんが、ある程度の文章を最初に聞いて、その文章の中から質問が何本か出て、それぞれに選択肢を選ぶ方式です。
こんな感じでパート7まであります。
まだまだ量的にはたくさんたくさんあって、おそらくこれ本番の日までには終わらないと思います。 が、絶対にやった方がいいでしょう。
単語力を伸ばす
同時進行で、1500ほどのTOEIC頻出単語を覚える機能「TEPPAN英単語」もありまして、これら全て覚えられれば、かなりスコアアップにつながるようです。
とは言え、1500単語。
とても約1ヵ月で覚えることはできません。
まぁ少しでも記憶に残ればいいかなと思っています。
ただし、 1500単語といってもすでに覚えている知っている単語もあるわけで実質数百程度ということになるのかなとは思います。
なので、まだ一通りつるっと問題を解いていって、間違えたところもしくは怪しいところだけ残して、それ以外はもう無視する。
残った単語を何回も何回も見直すことで少しでも覚えられたらいいなと思います。
英単語は目標TOEICスコアのレベルに応じて段階が分けられています。
目標600点までが750語
目標730点までが1090語(340語)
目標860点までが1320語(230語)
目標990点までが1410語(90語)
最初の750単語はそんなに難しくなくて、不正解は120程度でした。
しかし、次の340単語では不正解が150程度。
進めれば進めるほど不正解になるので、次第に自信がなくなっていくんですが、やるしかありません。
やっぱりこの歳になると、新しい単語を覚えるのはかなり難しいですね。何度も何度も同じ単語をやるんですけど、すぐ忘れてしまいます。
思えば最近、電話番号とかの数字を暗唱するのも、すぐ忘れてしまうんですよね。
人の名前覚え方難しいし…。
はてさてどうなるでしょうか。
ともかく、良い機会なのでここで一発、僕も頑張るので一緒に頑張ってみません?
トラブル発生でデータ消える
iPhoneアプリで始めたスタディサプリ、課金始まっていたんですが、Macbookの方で見てみると、学習状態が連携できておらず、どうやら別のアカウントとして認識されている模様。
Macbookの方は、リクルートIDとやらでログインしていて、学習は全くしていません。
そこで、一度iPhoneアプリの方をログアウトして、PC版と同じリクルートIDでログインしてみると・・・
iPhoneアプリの方が、Macbook版と同じ状況(つまり学習状況がゼロ)かつ、有料プランにもなっていない。
これはおかしいと思って、iPhoneで再度ログアウト後、もう一度ログインしなおしてみると・・・
iPhoneの方でやってきた記録も消えていて、ゼロからのスタート扱い(しかも課金もされていない状態)になっているではありませんか。
スタディサプリに問い合わせ
2習慣程度ではあるものの、毎日1時間半〜2時間ほど頑張ってきたし、苦手な単語もリストアップされていたので、これが消えてしまうのは困ると思って、サポートに問い合わせをしました。
問い合わせ内容は以下。
スタディサプリENGLISH TOEIC L&Rテスト対策
のiPhoneアプリで無料体験(2018年11月29日)をはじめ、1週間無料を経て、課金が始まりました。 一方、パソコンからリクルートIDを使ってログインすると、ユー
ザ名も違うし、プランも無料と表示されているので、おかしいなと 思って、iPhoneアプリの方を一旦ログアウトしました。 再度アプリから同じリクルートIDを使ってログインすると、0か
らスタートの無料会員という扱いになり、学習のデータも全て消え てしまいました。 その後、再度無料期間のリンクから「以前購入した方はこちらから
復元」で、復元したところ、「TOEIC有料会員」 という扱いにはなりましたが、学習データは全て消えています。 さらに、そこから「会員登録」で、WEBで使ったリクルートID
でログインしても、学習データが元に戻りません。(そして表示は 無料会員に戻ります) テストも近く、困っています!
なるべく早い復旧をお願いします。
それに対する回答がこちら↓
———–
■スタディサプリENGLISHのご登録情報
・登録氏名:**** 様
・登録アドレス:お問合せ頂いたメールアドレス
・会員登録日:2018/12/02▼有料コースのお申し込み
・ご登録なし———–
お客様よりiPhoneアプリにて学習をされていたとのご申告を頂いておりましたが、
上記のアカウントでは有料サービスのお申込みを確認出来ませんでした。その為、お客様はiTunesアプリでご利用いただく際に、「ログイン」からではなく、「初めての方はこちら」から新たにお申込みされてしまった可能性がございます。
上記方法にてお申込みされますと、リクルートIDを介さずにiTunes決済にてお申込みされ、
弊社ではご契約内容をお調べすることが出来ない会員種別「ゲスト会員」にてご登録されます。「ゲスト会員」としてご登録されていた場合、ログアウトしてしまいますとご利用いただいていた学習データが削除されてしまいます。
その為、一旦ログアウトし、再ログインをした際に、全てのデータが削除されていたかと推察されます。現在お客様は上記アカウントにてログインされているかと存じますが、有料コースのお申込みはない為、
新たにお申込みいただく必要がございます。また、「ゲスト会員」につきましては、ご解約いただく必要がございます為、下記手順よりご解約をお願いいたします。
***********
■プレミアムサービスの解約方法(アプリ内課金(iOS))
●iOS10以降をお使いの方
1.お使いのiPhoneで「設定」アプリを立ち上げます
2.「iTunes Store/App Store」をタップします
3.サインインしていない場合は、Apple IDでサインインします
4.「Apple ID : お客様ID」をタップします
5.アラートの「Apple IDを表示」をタップします
6.「登録」をタップします
7.スタディサプリENGLISHをタップします
8.「登録をキャンセルする」をタップします●iOS9以前をお使いの方
1.お使いのiPhoneで「設定」アプリを立ち上げます
2「iTunes Store/App Store」をタップします
3.サインインしていない場合は、Apple IDでサインインします
4.「Apple ID : お客様ID」をタップします
5.アラートの「Apple IDを表示」をタップします
6.「購読」の「管理」をタップします
7.「更新オプション」「自動更新」をオフにします***********
なお、上記にてご案内したように一度ログアウトされますと、「ゲスト会員」にて学習されたデータは削除されてしまいます。
その為、大変心苦しい限りではございますが、今回の場合ですと学習データの復元は出来かねてしまいます。
ご了承ください。
つまり、iPhoneアプリの方の課金と、PCの方のリクルートIDの紐付けができない上に、一度iPhoneアプリをログアウトしてしまうと、データが消えてしまうというシステムらしい。
これは注意が必要です!
iPhoneでうっかり無料からAppleの課金で始めてしまうと、ログアウトしたり、複数の環境で学習状況を共有できないようです。
スタディサプリを始める際は、パソコンから、リクルートIDでの登録をして、そちらで課金をしないと、後々困ることになります。
↓確実にこちらからどうぞ。
再度iPhone版で再開
Appleの方は解約をしましたが、1月までは権利が残ります。解約〜リクルートIDの方で再課金となるとダブってしまうので、このままAppleの方のアカウントで進めます。
と言っても、0からのスタート。
パーフェクト講義は全て完了し、実践問題集の途中まで行っていたのになぁ・・・。
今までやった問題は飛ばして、やっていないところを進めます。
※とは言え、頭の中の学習データが消えてしまった訳ではありません。覚えた知識はプライスレス。
TOEIC IP当日
スタディサプリでは、リスニングはリーディングよりも自信があって、70-85%程度の正解率があったので、試験間際にはどうも苦手なPart5の品詞問題などに取り組みました。
時間もなかったので、実践問題集は、問題演習と本文チェックを重点的に。
単語は本文チェックの中で汲み取り、ディクテーションは時間かかるので省略。シャドーイングも本文チェックの中で行いました。
ここまでの総学習時間は消えてしまったデータと合わせて、約45時間程度。(1日90分x30日)
そして望んだ本番。
結論から言うとボロボロでした・・・。(後述→実はボロボロじゃなかった)
会場のスピーカーの音は、音量的には全然問題ないんですが、微妙にこもって聞こえるからか、スピードもすごく早く感じて、答えを選ぶという前に、何に関する話題なのかすら追えない問題がチラホラ。
???となっている間に次の問題に進んでしまい・・という悪循環にハマってしまいました。
初めての受験なので、ある程度仕方はないかとは思うんですが、リスニング80%+、リーディング70%+を目指していたにも関わらず、リスニング65%、リーディング70%程度の出来となってしまいました。
リスニングの方が自信があっただけに、とても凹みましたね。
ちなみにTOEICはこういう意地悪問題が多く出ます。日本語でも迷う系。
再度出直し
1月に再度TOEICを申し込んでいるので、次はそこに照準を合わせます。
とはいえ2週間程度しかないので、そんなに出来ることは無いかなとは思います。
特に、学習の内容というより、会場のスピーカーなど環境の違いによる違和感というのはどうしたものか・・・。
とりあえず、イヤホンでクリアな音声で聞くのはやめるようにしてみます。
また、ここでキリがいいので、iPhone版を再度ログアウトして、リクルートID版でログインし直すことにします。
少し課金が被ってしまうし、記録も無くなるけど仕方ない。
TOEIC IPの驚愕の結果が出ました
昨日1/8に、テスト結果が来ました。
年末年始にかけて、「比較的自信のあったリスニング、アレでダメならどうしたら良いんだ、果てしないなー」と、モチベーションがやや下がり気味。
文法も、学習すればするほど新しいルールが出てきて、こんがらがっていきます。
- 〜〜だから、ここは名詞→選択肢の中で名詞がまずどれか混乱。
- 〜〜だから、他動詞ならこれ、自動詞ならこれ→他動詞自動詞どちらか分からない
- などなど。そうこうしてるうちに、こんがらがって、もともと出来ていたような問題も間違える始末…
- そうこうしていると、メールで点数の発表がありました。
- ドキドキしつつ、確認してみると、、、
TOEIC IPテストの結果は800点(リスニング:450点、リーディング350点)
なんだってええええ!!
まさかの800点。全く想像していなかった展開です。
まるで手応えがなく、これは600点も怪しいのでは、と思っていたのに、目標の700点どころか、1年がかりで目指そうと思っていた800点を達成してしまいました。
TOEICは、問題の難易度によって偏差値的にスコアが変わるようなので、平均正解率が異様に低かったりしたと言う事なんでしょうか。
ともかく、良かった!!
1/13のTOEICは、よりハイスコアを目指します。
ラストスパートはパート5の文法
リスニングは、ちょっとやったところで伸びないと思い、単語も量が多すぎるのでこの際パス。
パート5の文法を主にやりました。
文法の穴埋めはある程度ルールがあるので、覚えてしまえば得点が上がるかな、という目論見。
また、パート6や7にも関係してくるので、パート5対策を行うのが一番良いという判断です。
問題を解くとともに、講義も聞き直し。
短い時間で正解判断するのは難しいですが、4択を2択くらいまでに絞る、という事が徐々に出来るようになってきます。
TOEIC公開テスト受けて来ました
年末から、あまりやる気が起きず、というのは、前述のように勉強するほどに新しいルールが出て来てキリがないのと、800点取れたのでまあいっかと言う思いと。
あと単純に年明けで仕事が忙しくて時間が取れないと言うのもありました。
しかし、最後は少し気合を入れて、Part5の文法問題に絞って学習しました。
Part5が分かれば、Part6の穴埋めにも役立つので、得点しやすいと思った為。
リスニングについては、450点取っている事もあり、伸び代があまり無いので、聞き流す程度に。移動中や寝る前などはポッドキャストを聞いたりもしています。
また、スタディサプリだけではなく、過去問の方の音声データも聞きました。スタディサプリの人の喋りと、過去問の人の喋り、なんか違うのかもと思って、慣らすためです。
さて、公開テストですが、某大学の中で行われ、受験生の年齢層も幅広く、人数も数百人規模。
なんだか緊張します。
しかし、流れはIPと同じ。前回よりは余裕を持って望めました。
リスニングパートのPart2、3の最後の方あたり、分からなくなっちゃうのがありましたが、概ね聞き取り出来ました。
また、part5,6あたりの文法問題も、そこまで迷うものも無かった感触。
時間のかかる、文章位置問題は、全て捨てました。そのおかげで、一応問題を最後まで解くことは出来ましたが、そこは塗り絵です。
時間かければ大体分かるものの、時間温存を優先しました。
ここがどう影響するか。
また結果が出たら報告します。
TOEIC共通テスト、結果が出ました!
先日のTOEIC IPの結果が800点と言うのが、自分で信じられなかったんだけど、その2週間後に受けだTOEIC共通試験の結果が今日来ました。
結果は815。間違いじゃなかったらしい。#TOEIC
どうやら、間違いじゃなかったようで。リスニングは5点減ったものの、リーディングで+20点。トータルで15点アップの、815点を達成!
安心しました。
ここから、850、900を狙うかどうかは、迷うところです。TOEICだけ勉強しても総合的な英語力が上がるとは思えないので。今の自分には英作文のほうが重要な気がしています。
ともかく、これからTOEIC受ける方、何はともあれスタディサプリ↓これだけやっておけばOKです。
コメント この記事の情報が古かったり間違っていたりしたらコメントください。質問もお気軽に。