カンボジア カンボジア プノンペン空港から市内・リバーサイドまでは路線バスが安いのでおすすめ。 前回カンボジアのプノンペンに来た時に、空港から市内まで路線バスを使ったんですが、そのことについてブログを書いていくのを忘れていたので、今回はちゃんと記録しておきます。バス停の場所空港駐車場を抜けて、大通りまで出たら、道を渡らずに道路沿いに歩... 2018.06.15 カンボジア旅
タイ 【出前】フードデリバリーfoodpanda(フードパンダ)とUber eats(ウーバーイーツ)比較 バンコクで、毎日炎天下の中出歩いていたので、ちょっと疲れが溜まってしまいました。今日は外に出たくないなぁと思い、以前からタイの友人たちがお勧めする、フードデリバリーのサービスを利用してみることにしました。foodpanda(フードパンダ)f... 2018.04.12 タイ旅
タイ バンコクで美味しい安くてピザが食べられるイタリア料理屋 20代の前半、イタリア料理屋でピザ焼いてたひらたです。バンコクで無性に本場イタリアンのピザが食べたくなった人のために、情報を書いておきます。マルゲリータが一番シンプルにウマイです。Pizza MassiliaBTSプロンポンとトンローの間、... 2018.04.11 タイ旅
タイ おすすめ|チェンマイのホテルは安くてコスパ最強 チェンマイは安くていいホテルが一杯あります。去年も11月にロイクラトン(スカイランタン飛ばす祭りのアレです)で、チェンマイに行きました。ゴンゲオ・ゲストハウス知り合いの紹介で泊まらせて頂きました。(スポンサード)Gongkaew Huenk... 2018.02.20 タイ旅
旅 航空会社の上級会員ステータスとは何か?|JALのJGC、ANAのSFC JALやANAの上級会員とは?航空会社の上級会員のメリット各航空会社は、顧客の囲い込みのために、お得意さんに対して様々な特典をつけてます。特定の条件をクリアして、上級会員になると例えば、優先チェックインカウンター荷物預けたりチケット貰う最初... 2018.02.01 旅
韓国 韓国フォトウェディング体験レビュー|予約からアルバムが出来上がるまで。費用は… こんな人向けの記事です。 結婚式をせずにフォトウェディングだけしたい 結婚式はやるけど、ウェディング写真をちゃんと撮って残しておきたい フォトウェディング業者も色々あるけど、どこを選べばいいのかわからない フォトウェディングにかかる費用を知... 2018.01.24 レビュー旅韓国
中国 上海でリニアモーターカーを体験する 東京〜バンコクで、上海でトランジットを少し長めにとって、半日上海に行ってました。浦東(プドン)国際空港に到着し、市内に出るために、いくつか手段がありましたが、リニアモーターカーが未経験だったので、せっかくなので乗ってみます。窓口でチケットを... 2017.11.06 中国旅
アメリカ 【LA】初めてのロサンゼルスは…正直ガッカリ 実はアメリカ本土に行ったのはこれが初めて。しかし正直な所、ガッカリ…。自分がイメージしていたザ・アメリカ西海岸、というのは、ビーチ沿いでスケボーやローラーブレード、ビーチバレーを楽しむ人々。ハリウッドのハリウッドサイン・ビバリーヒルズの高級... 2017.10.19 アメリカ旅
アメリカ 【BANANA FISH】ニューヨークでアッシュとエイジの足跡を辿る【聖地巡礼】 BANANA FISH(バナナフィッシュ)っていうマンガ知ってますか?僕これ大好きなんです。もう30年以上前の話。『BANANA FISH』(バナナフィッシュ)は吉田秋生による漫画作品。『別冊少女コミック』1985年5月号〜1994年4月号... 2017.10.15 アメリカ旅
アメリカ フィラデルフィアでロッキーの階段のあのシーンを再現【ロッキー・ステップ】 ニューヨークから、ワシントンDCに向かう途中、フィラデルフィア立ち寄りました。フィラデルフィアと言っても、さっぱりピンと来なかったんですが、ここはあの有名な、映画ロッキーのトレーニングで階段を駆け上がるあのシーンの撮影場所があると。これです... 2017.10.13 アメリカ旅
アメリカ 【うどんアーティスト】小野ウどん in ニューヨーク ひょんなことから知り合った小野ウどん君が、ニューヨークに行くって言うんで、それにかこつけて勢いでニューヨークに行ったんでした。そういえば。→【白麺士】うどんアーティストの小野ウどん氏に本場の手作り讃岐うどんの打ち方を教わるロスから夜便の飛行... 2017.10.11 アメリカ旅
レビュー 自宅で超簡単!おいしいカプチーノの作り方 家でカプチーノ飲みたい、と思ってもなかなか面倒だったり、高いエスプレッソマシンが必要だ、と思っていた時期もありました。しかし、このグッズがあれば、超簡単に美味しい淹れたてカプチーノが飲めますよ。随分前に買って、しばらくずっと存在を忘れてたカ... 2017.10.02 レビュー