→ 携帯料金比較表

カンボジア

スポンサーリンク
カンボジア

カンボジア プノンペン空港から市内・リバーサイドまでは路線バスが安いのでおすすめ。

前回カンボジアのプノンペンに来た時に、空港から市内まで路線バスを使ったんですが、そのことについてブログを書いていくのを忘れていたので、今回はちゃんと記録しておきます。バス停の場所空港駐車場を抜けて、大通りまで出たら、道を渡らずに道路沿いに歩...
カンボジア

カンボジア プノンペンでUBER使えた。けどボラれた。

プノンペンで、空港から中心街までは市営バスがあって、それが便利でした。しかし、街中の移動は、トゥクトゥクやバイクと交渉、2〜3ドルは当たり前、という感じなので、タイなんかと比べると交渉めんどくさいしコスパは悪いです。と、 思ってたら、お友達...
カンボジア

カンボジア|プノンペンでスクール・オフィス物件 不動産視察

カンボジアのプノンペンで、スクール・オフィス物件の視察して来ました。箱はあるのに中がないと言う空き状況。ウチで受けている相談の一環として視察に来ましたが、興味ある方いたらご連絡下さい。日本語ペラペラな現地不動産・法律・会計会社紹介できます。...
カンボジア

カンボジアのSIMもAISのSIM2FlyでOK

カンボジアのプノンペンに来ました。ネット接続はいつものタイのSIM、AIS SIM2Fly。現地に着いてフライトモードを解除してしばらくすると、SMSが勝手に送られて来て、教えてくれます。299バーツで4GB、8日間有効なローミングパッケー...
カンボジア

初めてのカンボジア・プノンペン。街の雰囲気や風景の写真紹介。

タイとベトナムの中間に位置するカンボジア。街の雰囲気や食べ物やヒトも、まさにタイとベトナムの中間な感じだなーと思いました。信号機は、そこそこあるものの、点灯していないものが多い。電力が足りていないのかな。そういうところ一つとっても、日本で当...
カンボジア

プノンペン|カンボジアの入国ビザの費用はいくらか

日本のパスポートを持っていると、短期の旅行程度ではビザが要らない(つまり、入国の際にパスポート見せるだけで入れる)国が多いです。これまでの渡航でビザが必要だったのは、ベトナム※、インド、そして今回のカンボジアのみ。※ベトナムについては、本来...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました