バンコクのサミティヴェート病院で人間ドックを受けてみた。

この記事は約2分で読めます。

10年以上健康診断受けていなかったので、人間ドック行ってみようかと思い、日本のに行っても普通で面白くないので、バンコクで挑戦してみました。

下調べした所、バンコクで日本語で人間ドック受診出来る施設は3箇所ほどあるようで、今回はその中の1つ、サミティヴェート病院という所に行ってみました。

事前に予約が必要という事だったんですが、思い立ったのが割と直前で、ウェブ上のフォームから希望日が選べなかったものの、備考欄に希望日を書いておいたら、応じてもらえました。

今回は、アクティブジェントルマンというプランでの予約となりました。

気になる部分のオプションを少しプラスで付けて、12,459バーツ。

当日のレートで4万円程度。多分日本の日帰りドックと同じくらいかな?

前日までに、検便用の容器を貰って、前日21時からは水も禁止。

朝は8時40分受付でした。

検査自体は日本語も通じるので、何の支障も無く昼頃に完了。英語やタイ語の必要なシーンは1つも無かったかな。唯一食堂くらいか。

食堂で使えるクーポンもくれたし、食事も凄く美味しかったので満足。

最後の問診で、既に結果の出ている内容を聞き、残りは日本まで郵送で送ってくれるとの事。

僕はまたバンコク来る時に取りに来たい旨を伝えたので、郵送代も節約。

今回のプランでは、特に安さは感じなかったものの、多分脳ドックとか、PET?とか、日本で高いプランになる程お得感が出るように思います。

診断結果も良好だったので良かった!


  
  
  
  
  

マップ

タイバンコク旅の記録
スポンサーリンク
この記事を書いた人
よっしー

バンド漬け20代→アフィリエイトASP会社の中の人エンジニア→独立。デジタルコンテンツ開発で10年以上タイ中心に海外ノマド生活→40過ぎて英語学習、TOEIC830取得→現在は某大手IT企業で外国人チームのプロジェクトマネージャー。留学経験無し。

SFC&JGC/効率化/
Hiizleドラマー/高1息子小5娘

フォローする
フォローする
Life-Agile
タイトルとURLをコピーしました