バンコク・プロンポンの湯の森温泉で二日酔いの身体を湯治。

この記事は約2分で読めます。

先日の温泉

バンコク トンローの温泉Let’s relax spa(レッツリラックススパ)は最高の風呂であった

の流れで、もう一軒の有名店、湯の森温泉にも来てみました。

というか、2日前に飲みすぎて二日酔いで腰が重く、居ても立っても居られないので、湯治しに来ました。温めると楽になるので。

ココは3回目です。

湯の森温泉の場所

今回泊まっているところから徒歩圏内だったので歩いて来ました。

BTSプロンポン駅からソイ24を南下して、ラマ4通りに出たら東へ行ってすぐです。

分かりにくいですが、高級車の洗車場とか駐車場がある敷地の中を気にせず進むとあります。

…と、今回初めて気づいたんですが、隣接するスーパーマーケット「Big-C」の通りを挟んだ側から入るのが正解みたい。いつも裏から入ってた…。

Big-C側からこの中通過してください。

設備

和な佇まい。

http://www.yunomorionsen.com/2015/bangkok/


お風呂の写真は本家サイトから。

これはちょっと写真マジックかな。ここまで綺麗ではないです。が、普通に清潔です。

サウナと水風呂、露天風呂もあります。

風呂上がり

湯上りにリラックススペースで、仕事してました。

このソファがフカフカで気持ちいい。昼寝すると気持ちがいいです。

食事

今日は1日ここで過ごす事にしたので、まず朝食。

ハム&チーズのパニーニ。

そして昼食。

マグロ丼コチュジャン風味。
ご飯のレベルは高いです。おいしい。

2018年10月追記・入り口入って左奥にレストランが出来てました。

まとめ

結局、お風呂入って朝食食べて仕事して少し寝て昼食食べてお風呂入って仕事して昼食食べてお風呂入って仕事して、、とかしてたら、朝9:30から夕方18:30まで9時間も滞在してしまいました。堪能。

館内着は浴衣を選べます。

受けたければ別料金でマッサージを受けることも出来ます。

価格

JCBカードで支払うと15%引きとなり、382.5バーツ(約1,100円)

別途、ご飯など食べたのがかかり、最後に精算です。コスパ良し。

しかし腰の痛みが変わらず。日本帰ったら病院行こ…。

マップ

タイバンコク旅の記録
スポンサーリンク
この記事を書いた人
よっしー

バンド漬け20代→アフィリエイトASP会社の中の人エンジニア→独立。デジタルコンテンツ開発で10年以上タイ中心に海外ノマド生活→40過ぎて英語学習、TOEIC830取得→現在は某大手IT企業で外国人チームのプロジェクトマネージャー。留学経験無し。

SFC&JGC/効率化/
Hiizleドラマー/高1息子小5娘

フォローする
フォローする
Life-Agile
タイトルとURLをコピーしました