→ 携帯料金比較表

バンコク

スポンサーリンク
タイ

バンコクのコインロッカー事情

バンコクで、今年に入ってから、駅にコインロッカーがあるのを見かけていたんですが、今日初めて使ってみました。ホテルをチェックアウトした後、ホテルに預けると言う手はあるんですが、その後の経路的によろしくない場合、荷物が邪魔なんですよね。以前から...
タイ

バンコクのオススメ必食スイーツ

プルンプルンのトロントロン。サイアムパラゴンの『タウンハウス』の巨大スフレ場所BTSサイアム駅の、サイアムパラゴン内。グランドフロア、つまり地上階の端にあります。中広いので結構迷いました。一番奥ですね。ココです。店内写真ボケてた…。スイーツ...
タイ

【Wifi&電源&カフェ】バンコク最強コワーキングスペース2選【激安】

1)TCDC Bangkok(サパンタクシン)なかなかヤバいクオリティの施設だったので、紹介します。TCDCとは、Thailand Creative & Design Centerの略のようです。タイのクリエイティブ・デザインの礎。日本もこ...
タイ

バンコク・プロンポンの湯の森温泉で二日酔いの身体を湯治。

先日の温泉→バンコク トンローの温泉Let’s relax spa(レッツリラックススパ)は最高の風呂であったの流れで、もう一軒の有名店、湯の森温泉にも来てみました。というか、2日前に飲みすぎて二日酔いで腰が重く、居ても立っても居られないの...
タイ

バンコクで日本食が恋しくプラカノンのうま食堂で生姜焼き定食。コスパ良し。

普段タイにいる時は、特に和食を食べたくなる事も無いんですが、今日は二日酔いで弱っていたので、珍しく和食な気分。と言う事で、プラカノンの和食屋さん「うま食堂」に。日本のテレビが付いていて、まるで日本。定食系が180バーツ程度(約540円)と、...
タイ

バンコク トンローの温泉Let’s relax spa(レッツリラックススパ)は最高の風呂であった

前々から噂は聞いていたんですが、時間が取れず。今回ようやくいけました。結論から言うと、最強のお風呂。日本のお風呂屋さん含めても、5本の指に入るクオリティ。とにかく綺麗。そしてセンスが良い。お湯も最高。是非行って欲しいと言うか、もはや必ず行っ...
タイ

3万円でバンコクへ。Surpriceで航空券3,000円引き+マイル1%

結論から言うと、往復で3万円切りました。29,510円。Surpriceはたまに3,000円オフクーポンのセールをしています。ちょうど今セール中だったので情報共有。(6/9まで)その前に忘れずにやっておくことSurpriceやExpedia...
タイ

バンコクasokアソーク駅近くの安いクリーニング屋さんで服を洗濯してもらう

荷物を減らすために、旅先では服は3日ローテーション体制。その間に手洗いするなり、クリーニング屋さんに出すようにしてます。今回は日程がバタバタしていて、同じホテルにそんなに居なかったりしたので、手洗いして乾かす時間が無かったので、街のクリーニ...
タイ

【ゲリラ豪雨】スコールの後のバンコク:川となった道からの脱出

バンコクには何度も来ていますが、噂の「道が川になる」という状態に初めて遭遇しました。降り出しチャトチャックのウィークエンドマーケットで買い物をして、モチット駅に戻る直前に降り出した雨はそのまま豪雨に。BTSに乗っている間に、雷も鳴って凄まじ...
タイ

Grab taxi グラブタクシーはクレジットカードで支払える。乗り方やUBERとの比較(クーポンあり

Grab taxi(グラブタクシー)とはGrab taxi(グラブタクシー)は、東南アジア地域で、タクシーの配車サービス。グラブ(英: GrabTaxi Holdings Pte Ltd)は、シンガポールミッドビュー・シティに拠点を置く配車...
タイ

バンコクでお気に入りの穴場スカイバー

ステーキ食べたのにワインが無いという事態を受けて、ワインを飲みにお気に入りのスカイバーへ。ここは、知人に教えて貰って以来、何度も来ている場所で、都心部からは離れているので、良い点がいくつかあります。 いつ行っても空いている 少し安い ドレス...
タイ

バンコクで安いステーキ。チョクチャイステーキで熟成Tボーンステーキを食す

タイバンコク界隈で何件かステーキ屋さんがありますが、スクンビット・アソーク駅から近く、比較的安いと噂のチョクチャイステーキ、行った事がなかったので行ってみました。この日は無性に肉とワインが飲みたかったのです。場所MRTスクンビット駅と、ペチ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました