【Peach】ピーチの機内持ち込み手荷物重量が10kg→7kgに変更(2018年10月28日〜)

この記事は約2分で読めます。

最近、バンコクへのフライトを、沖縄経由で行ってます。

  • 沖縄〜バンコクがピーチで往復2万円くらい。
  • 東京〜沖縄がJALで往復2万円くらい。

東京〜バンコクでもっと安いのは沢山あるんですが、今年はJAL(ワンワールド)の上級会員になるため、JAL便に乗るためのコースです。

航空会社の上級会員ステータスとは何か?|JALのJGC、ANAのSFC
JALやANAの上級会員とは?航空会社の上級会員のメリット各航空会社は、顧客の囲い込みのために、お得意さんに対して様々な特典をつけてます。特定の条件をクリアして、上級会員になると例えば、優先チェックインカウンター荷物預けたりチケット貰う最初...

JALでバンコク直行便もあるんですが、FOP(上級会員になるためのポイントのこと)アジア路線だとボーナスで1.5倍。国内路線だと2倍。

そのため、下手にアジア路線飛ぶより、国内の方が良かったりするわけです。

ピーチの手荷物重量が10kg→7kgに

以前そんな記事を見た記憶があったので、乗る前に調べました。

機内に持ち込める手荷物(規定サイズ)は、
身の回りのもの+手荷物の合計2個
重さは合計10kgまでとさせていただいております。
2018年10月28日搭乗分より機内に持ち込める手荷物の重量を7.0kg以内に変更いたします。詳しくは

身の回りのものと機内持ち込み手荷物の合計が2個をこえる場合には受託手荷物料金をお支払いの上、お預けください。ご同意いただけない場合には搭乗をお断りする場合がありますのでご了承ください。

https://www.flypeach.com/pc/jp/lm/ai/airports/baggage/carry_on_bag

10/28からは、7kgの制限(しかも7,99kgじゃなくて7.00kg)となるので、スーツケース+バッグはキツイレベルですね。

重量オーバーしたら

オーバーした分は預け荷物にしなくてはなりませんが、有料です。

※シンプルピーチで予約した場合です。バリューピーチ以上のプランなら預け荷物1個目無料。

空港カウンターで申し込むと高いので、事前に量ってインターネットで予約した方が良いでしょう。

●Zone B:【台北・高雄・香港・上海・バンコク線】
大阪(関西)=台北(桃園)/高雄、沖縄(那覇)=台北(桃園)/高雄、東京(羽田)=台北(桃園)、仙台=台北(桃園)、札幌(新千歳)=台北(桃園)、
大阪(関西)=香港、
大阪(関西)=上海(浦東)、東京(羽田)=上海(浦東)、
沖縄(那覇)=バンコク(スワンナプーム)

ゾーンBなら1個3,200円ですね。(前まで2,800円だったような気も・・)
ちなみに、預け荷物のインターネット予約は、航空券の予約時ではなく、後からでも可能です。

飛行機に乗らずにマイルを貯める方法はこちらに書いています。これならタダですね。

https://life-agile.com/archives/3377
旅の役立ち情報
スポンサーリンク
この記事を書いた人
よっしー

バンド漬け20代→アフィリエイトASP会社の中の人エンジニア→独立。デジタルコンテンツ開発で10年以上タイ中心に海外ノマド生活→40過ぎて英語学習、TOEIC830取得→現在は某大手IT企業で外国人チームのプロジェクトマネージャー。留学経験無し。

SFC&JGC/効率化/
Hiizleドラマー/高1息子小5娘

フォローする
フォローする
Life-Agile
タイトルとURLをコピーしました