旅の役立ち情報羽田空港へは、新宿バスタから高速バスで行くのが一番良い方法かと 最近、羽田空港へは、高速バスで行ってます。 自宅から考えると、調布駅や、府中駅、武蔵小金井からの高速バスが便利なんですが、時間が合わなかったりしたので今回はバスタ新宿から乗りました。 バスタ新宿とは? ばすたとは2016年に新宿南口にでき...2018.05.16旅の役立ち情報
バンコクバンコクの合鍵屋。あっという間に作成してくれます はい、作れました。 BTSアソークからナナ方面に行くと、ロビンソンがありますが、その建物の地下。 PRO EXPRESS ちょっとわかりにくいけど、地下のスーパー抜けたとこにあります。 どのくらいEXPRESSなのかと言うと、 鍵渡し...2018.04.13タイバンコク旅の記録
旅の役立ち情報航空会社の上級会員ステータスとは何か?|JALのJGC、ANAのSFC JALやANAの上級会員とは?航空会社の上級会員のメリット各航空会社は、顧客の囲い込みのために、お得意さんに対して様々な特典をつけてます。特定の条件をクリアして、上級会員になると例えば、優先チェックインカウンター荷物預けたりチケット貰う最初...2018.02.01旅の役立ち情報
レビュー自宅で超簡単!おいしいカプチーノの作り方 家でカプチーノ飲みたい、と思ってもなかなか面倒だったり、高いエスプレッソマシンが必要だ、と思っていた時期もありました。しかし、このグッズがあれば、超簡単に美味しい淹れたてカプチーノが飲めますよ。随分前に買って、しばらくずっと存在を忘れてたカ...2017.10.02レビュー
バンコク3万円でバンコクへ。Surpriceで航空券3,000円引き+マイル1% 結論から言うと、往復で3万円切りました。29,510円。 Surpriceはたまに3,000円オフクーポンのセールをしています。 ちょうど今セール中だったので情報共有。(6/9まで) その前に忘れずにやっておくこと SurpriceやE...2017.06.11タイバンコク旅の記録
レビュー色々試した旅行バッグ完結編。スーツケース派vsリュック派に終止符を打つベストな選択肢は3way 月に2回ほど海外に行っているので、いい加減「旅慣れている人」ジャンルに分類されてもいいんじゃないかな、と思う今日この頃。スーツケースやバッグ類は色々試してきて、ようやくこれが良いんじゃないかと言う結論に達しました。その前に、今までの装備遍歴...2017.05.12レビュー